RIDE OR DIE

X973 STAFF BLOG

*

レトロツインフィンのラミネートが終了!

      2018/12/01

モダンサーフィンのリバイバルによって、今では誰もが気になるオルタナティブサーフボード。X973にもうすぐ入荷するRedFeather surfboardのツインフィン
クリスタルドリームスのシェイパーAKABAがこの手のボードをシェイプするとどんな乗り味になるのか。
誰もが気になるところです。
ツインフィンといえば直線的なスピード感が魅力。
そこに反応の良さを追求したRedFeatherのツインフィン。

もうすぐX973に入荷します。

150609_01

ボードの軽さを追求するためにエアブラシで仕上げたX973別注デザイン!

先日、ラミネートが完了しました。
レールからボトムにかけてオールブラックで仕上げ、デッキ面は1$札デザイン。
今回は流行りのティントやピグメントといった樹脂カラーではなく、ボードの軽さを追求するためにエアブラシで仕上げたX973別注デザインでオーダーしました。
最終的にはバフ仕上げでピカピカになります。

フィンボックスの仕様はフューチャー。

多種多様なサーフボードの選択肢がある中、X973ではルックスもクールなサーフボードをお勧めしています。
只今オーナー様を募集中!気になる方はご相談下さい。

X973本店 TEL:03-5906-3229
メールでお問い合せはこちら

 - サーフィン , , , , , , , ,

2018 73R Tシャツコレクション

2018 73R しげティ

73Rストア


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

クリスタルドリームス 中古サーフボード入荷!

二人のトッププロサーファーがクリスタルドリームスのポテンシャルを見せてくれました。
そんなクリスタルドリームスより中古サーフボードが入荷しましたのでご紹介します。

台風スウェルセッション

10/8、10時頃に風が西よりに変わったタイミングで勝浦某ポイントをチェック。
丁度、オーストラリアからVISSLAチームが来日し一緒にサーフィンする機会に恵まれました。

残り15日間!春夏のサーフボードオーダーフェア!

今回は、千葉南を拠点にマジックボードを創出し続ける赤羽祐介氏、赤羽宏之氏がシェープするサーフボードブランドのクリスタルドリームをご紹介します!

NSA TOKYO BLOCK 4 大会報告

10月15,16日 に伊豆 白浜で行われた、日本サーフィン連盟 東京支部 4区主催の 「TOKYO BLOCK 4」が、行われました。大会報告と73Rファミリーのライディングを今日はご紹介します。

オルタナティブ ブランドRED FEATHER

クリスタルドリームスが手掛けるオルタナティブブブランドRED FEATHER(レッドフェザー)から夏を前にNEWモデルが続々とリリース!

オンショアの波も好む新しいEPSブランクス!

先日のサーフライダースカップのスタイルマスタークラスで、クリスタルドリームスシェイパーのAKABAさんがファイナル8ptをメイクして優勝。この時に乗っていたツインフィンのサーフボードが新しいブランクス”メガフレックス”を使って作られたボードでした。

残り5日間!春夏のオーダーフェアー!

73Rのライダー、シェイパー兼コンペティターでもある”BASYASHI”がテストを繰り返し、洗礼した乗り心地をサーフボードに組み込んでいく。フリーサーファーからコンペティターまで満足をさせるSPECサーフボードの2モデルをご紹介します!

サーフスタイルマガジン Blueに掲載のサーフボード

クリスタルドリームスのシェイパー”AKABA”が新しいコンセプトのもとスタートしたブランドRED FEATHER SURFBOARD(レッドフェザーサーフボード)が只今発売中の雑誌Blueに8ページに渡って特集

シェイパーAKABAの中古ツインフィンが入荷!

中古ツインフィンサーフボードがクリスタルドリームスより入荷しました!
こちらのボードはシェイパーAKABA自身が愛用していたマジックボード。しかもハンドシェイプで仕上げた一本です。

クリスタルドリームス 今お勧めのサーフボード

昨日、クリスタルドリームスファクトリーにサーフボードのオーダーに伺いました。
幸運な事にオーダーしたサーフボードのシェイプに立ち会わせて頂きました。